2012年03月02日
知らなかったこと…
本当に本当に物知らずなことを告白しますが、今まで芽キャベツがこんな風に出来るって知りませんでした。
大人になってからの方が、好奇心が増えて来たぽけ子です。
三島の街を歩いていても、あっちこっち寄り道していて、中々目的地まで辿り着けません。(もちろん、お約束があれば別ですが、帰り路は結局寄り道していますww)
三島の大社町にある日光陶器店さんの前では、いつも珍しい植物がプランターや店先の鉢に植えられています。
先日三島市役所に行くついでに伺った時は、上の写真の芽キャベツとプチヴェール。こちらは、青汁の原料ケールと芽キャベツを交配させたものです。
夏にお見かけしたのは、こちらの可愛らしい実をつけるオキナワカラスウリ。「種が欲しいってねだられるけど、出来る種は限られているからね!」と嬉しそうにお話してくれた、お母様が思い出されます。
三島の街歩きの楽しみは、いくらでもコロガッテいますので、お時間が空いた時に、ぶらりっとお出かけ下さい。
日光陶器店さんは、ぽけ子のサイトのこちらのページで⇒
http://mishima-pocket.com/shop/search/info/sid/41/