2012年06月16日

三島街中探検記(ジオを感じる処)

三島街中探検記(ジオを感じる処)


三島をよく歩かれていらっしゃる方なら、ご存じの方もいらっしゃると思いますが、街中にこんな壮大な大地のドラマの痕跡を見れる所があるのをご存じですか?

三島街中探検記(ジオを感じる処) 三島街中探検記(ジオを感じる処)
JR三島駅の南口を少し南に下った、三島商工会議所の前の二又の真ん中にある『愛染院跡の溶岩塚』(市指定天然記念物)です。(所在地:三島市一番町)

三島街中探検記(ジオを感じる処)

今から約1万4千年ほど前(※注1)富士山の南東麓の中腹あたりから噴出した溶岩が、愛鷹山(あしたかやま)にさえぎられ、その東側をまわり、箱根西麓との間を南下してきました。この時期の溶岩は噴出量が多く、珪酸分(けいさんぶんSiO2)の含まれる量が少なく、粘り気が少ない溶岩だったため、40~50kmも流下してきたそうです。

三島街中探検記(ジオを感じる処)

溶岩塚は、溶岩流の表面部分が冷えて固まり始めた時、まだ流れようとする周囲の溶岩に圧迫された結果、固まった表面の一部が押し上がって小さな丘になったもので、くり返し溶岩が堆積(たいせき)して、このような塚が形成されました。


三島溶岩の跡は、三島市内のあちこちで見られますが、主に市立公園楽寿園内や沼津市と駿東郡長泉町にある鮎壺の滝などで、見る事ができます。

街中を歩いて、大自然の息吹を感じられる三島の街を、ぜひ探検なされて下さい。

※注1 木片の放射性炭素14を用いた同位元素による年代測定には誤差があります

(みしまぽけっと ぽけっと日記2011/06/23掲載記事再録)


同じカテゴリー(伊豆半島ジオパークに寄せて)の記事画像
伊豆半島の魅力再勉強武者修行中 〜長泉三島エリアその2〜
伊豆半島の魅力再勉強武者修行中 〜長泉三島エリアその1〜
伊豆半島の魅力勉強武者修行中(その2〜西海岸編〜)観察してみようの巻
伊豆半島の魅力勉強武者修行中(その1〜西海岸編〜)一色枕状溶岩の巻
ジオサイト守山(自然と歴史) その④
三島街中探検記番外篇 ジオツアー三島4(その3)
同じカテゴリー(伊豆半島ジオパークに寄せて)の記事
 伊豆半島の魅力再勉強武者修行中 〜長泉三島エリアその2〜 (2019-12-24 21:18)
 伊豆半島の魅力再勉強武者修行中 〜長泉三島エリアその1〜 (2019-12-24 21:09)
 伊豆半島の魅力勉強武者修行中(その2〜西海岸編〜)観察してみようの巻 (2019-10-09 21:17)
 伊豆半島の魅力勉強武者修行中(その1〜西海岸編〜)一色枕状溶岩の巻 (2019-10-07 16:15)
 ジオサイト守山(自然と歴史) その④ (2013-07-19 22:36)
 三島街中探検記番外篇 ジオツアー三島4(その3) (2012-10-09 21:31)

この記事へのコメント
私も三島大好き!
ジオ・・今の北中も昔は溶岩の上でした 私たちが第一期生で溶岩が遊び場 横3、4mの風穴もありました ちょうど今校舎があるところから東南側が一段と下がったところが運動場 この整備で入学から一年間はろくに勉強しない時期がありそんな時代でした また三島駅の西側 理容学校があるあたりまで当時溶岩の山はありました
じいちゃんの話読ませてもらいました 私よりちょっと年上ですね 当時オートバイと音楽・・超モダンボーイです
私も音楽はやります 五所平之助監督の「わが街三島」に音楽で参加しております とりとめのない話でしたごめんなさい 
Posted by ダブル at 2012年06月16日 19:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三島街中探検記(ジオを感じる処)
    コメント(1)